小学生サッカー講座~具体的な練習メニューが欲しい(興味)

サッカー 練習メニュー

前回は、子供を本気にさせる工夫についてお話ししました。今回も引き続き小学生サッカー講座をひらきたいと思います。

「興味を持たせることが大事なのはわかったけど、具体的に何をすればいいの?」「興味を持たせることがこんなにも難しいなんて」なかにはこのように思っている方もいらっしゃると思います。

はい、たしかに、興味を持たせることは非常に難しいです。だから、ついつい練習をつまらなそうにしていたり、集中していなかったりすると、怒鳴ってしまうんですよね?では、いったいどうやって興味を持たせてサッカーさせることができるのでしょうか?今回はそんな疑問に答えたいと思います。

まず、コーチに意識してほしいことは、サッカーの何を興味を持たせるかです。1日1つで十分です。例えば、今日はドリブルのことを子供たちに興味を持ってもらうとしましょう。まず、練習を始める前に子供たちとお話しをします。このとき長々と話さないでください!できるだけ簡潔に話します。

「今日はみんなメッシにみたいにかっこよくドリブルしようー」「ドリブル上手いやつはやっぱり女の子にもてるらしいでー」「だから、今日はドリブルの練習しようか!」こんな感じでいいです。内容は、ドリブルに興味を持ってもらうための内容であり、みんながなりたい気持ち(ウォンツ)を刺しましょう。そのあとは、いきなりゲームをします。これは、子供たちが一番やりたい練習が試合だからというのもあります。

しかし、それと同時に、選手が自発的に練習をするためでもあります。なぜなら、試合が上手くいけば、練習なんて必要ないからです。したがって、絶対に、試合中に問題があり、原因があります。これを子供が認識する必要があるのです。

さらに、なかには必ず一番ドリブルが上手い子がいます。この子をA君としましょう。そしたら、負けず嫌いのB君、C君、D君は、悔しいと思い、練習に必死になるでしょう。

また、一方で、みんながやっていることを自分もやりたいと思う子がいます。ここで、この子は興味を持つのです。このようにして、ドリブルに興味を持ってもらう子を増やしていくのです。ただ、この段階では、まだ興味を持ってもらえていない子もいると思います。このときにこの子のウォンツは何だろうと考えるのです。次に、試合でダメだったところは何なのか分析し、そこを改善するための練習をしましょう。そして、最後に、また、ゲームをさせるのです。

興味を持たせる練習メニュー参考になりましたでしょうか?子供が主体でサッカーをすることは忘れないでくださいね!子供たちからあなたの練習をしたいと思わせるようにすることが重要なのです。

小学生サッカー講座~どうして本気になってくれないのか?②

小学生サッカー講座~どうして本気になってくれないのか?

小学生サッカー講座~子供たち主体で考える

シミュレーターを使ってみる

下の画像をクリックするとシミュレーターが開きます。