小学生サッカー講座~ポジショニングの練習メニュー(3対2)

サッカーポジションニング

前回は、4対2(前へ進む)についてお話ししました。今回も引き続き小学生サッカー講座をひらきたいと思います。中にはこのように思っている方もいらっしゃると思います。

  • 3対1、4対2ときたから、他にポジショニングの練習メニューはないのかな~
  • ゴールはいつ使うんだろう~

安心してください!まだポジショニングの練習はありますし、いよいよゴールを使用しようと思います。今日は、ゴールを使った3対2を紹介したいと思います。と、その前に確認したいことがあります。

本当に子供たちは3対1の意図を完全に理解して、適切なポジション取り、ターゲッティングができており、目的意識を持てていますか?

もし、そうでなかったら、3対2はおすすめしません。

なぜなら、単純に意味がないからです。この練習メニューをやる目的は、ポジショニングの上達だったのではないでしょうか? 正直、この練習は、4対2と同様、かなり難しいです。なぜなら、まだ数的有利ですが、オフェンスの人数が1人減ったからです。

さらに、シュートとドリブルという選択肢が増えました。もし、子供に興味を持たせるため、本気にならせるために、参考にしようと思っているのならば、試合形式の練習をするのがおすすめです。

もし、シュートの練習をしたいのであれば、普通にボールを止めてシュートするか、ポストシュートをしたほうがいいと思います。では、3対2の練習内容をお話しします。

ゴールをターゲットとする

味方がゴールに変わっただけです。ただ、今までの練習の意図をわかっていないと、目的もなく、横パスを出したり、足が止まったりすると思います。しかし、選手たちは、あまり説明しなくても、この練習の意図はわかっているでしょう。

ドリブル、シュートという選択肢

今まで、この2つの選択肢はなしで、ポジショニングの練習をしてきました。しかし、前や中央に進む方法は、パスだけでなく、ドリブルがあります。もし、前や中央に味方がいなくても、スペースが空いてたら、ドリブルをすればいいのです。また、シュートを射たなければ、勝つことはできません。

ゴールは最終目的です。これを、子供たちに教えなければなりません。しかし、シュートとドリブルは、ポジショニングの練習以外にもやる必要があると思います。

3対2についてお分かりいただけたでしょうか?この3対2の意図がわかって、練習をしているチームはかなり強いチームになるでしょう。 ポジショニングの指導に困っている方はぜひ参考にしてみてください!

前と中央。この2つを意識させた練習です。4対2についてお分かりいただけたでしょうか?ポジショニングの指導に困っている方はぜひ参考にしてみてください!

小学生サッカー講座~ポジショニングの練習メニュー(4対2)②

小学生サッカー講座~ポジショニングの練習メニュー(4対2)

小学生サッカー講座~ポジショニングの練習メニュー(3対1)②

小学生サッカー講座~ポジショニングの練習メニュー(3対1)

シミュレーターを使ってみる

下の画像をクリックするとシミュレーターが開きます。