サッカーの練習、「イメトレ」の効果とは?科学的にイメトレには意味がある!

サッカー イメージトレーニング

サッカーをやったことのある方なら誰でも、プロのサッカー選手の華麗なテクニックを見て、「自分もこんなプレーができたらなあ・・・」と憧れたことが一度はあると思います。そして、頭の中で自分がそんなプレーをしている姿を思い浮かべる・・・こんなこともあるのではないでしょうか?実は、こういったイメージの中でプレーをする、つまり「イメージトレーニング」には明確な意味があります。今回はそんなイメトレの効果について考えていきましょう。

イメトレ中も、実際のプレー中も脳は同じように働く

脳は、実は「イメージ」と「実際」を区別しません。例えば実際にシュートを打つ時と、自分がシュートを打つイメージをした時では脳が全く同じ働きをするのです。そのため試合前にイメトレをしていた場合、その試合はぶっつけ本番ではなく、脳にとっては「さんざん練習した後」の試合になるのです。体の動きを司るのは「脳」ですから、脳がその動きに慣れていることは確実に有効でしょう。
イメトレでは実際に体は動かさないので、体の動きとイメージには差が生まれると思います。これは仕方がないことです。

ただ、実際に試合とイメトレを繰り返す内にイメージと実際のプレーの差がなくなっていき、かなりリアルなイメージを描くことができるようになります。こうなると、サッカーをしていない時でもトレーニングができるようになります。筋トレや体力づくりは別で行う必要があるとしても、イメトレはyoutubeでプロの試合を見たりすることでも行うことができます。

技術面、例えばパスの精度やドリブルの技術、あるいはシュートの技術などは実際の練習なしに上手くなることはできません。しかし、その技術を持った上でのイメトレは本番に臨む上でとても重要な意味を持ちます。なぜなら、本番を迎える当日以前に、「脳」にとっては散々繰り返してきたことであり、ぶっつけ本番にはなりません。

イメージを鮮明に描くことができる場合には、本番は「一回限り」ではなく、「何回も練習できる」ものになるのです。イメトレは本番に実力を最大に発揮するために、必要なことなのです。

「本番になると緊張して、実力が出せない・・・」

こんな悩みも多いと思いますが、イメトレはその解決に一役買ってくれることでしょう。脳に何回も経験させて、本番をスムーズに迎えましょう。

フットサルのフェイントのかけ方

サッカーで思ったところにパスを出せるようになるためのキックのコツ

サッカーキック~インステップキック~

シミュレーターを使ってみる

下の画像をクリックするとシミュレーターが開きます。